こんにちは、kayu です。
指導をしても成長しない部下がストレスだなぁ…。
自分はどうするのがいいのだろう
自分はどうするのがいいのだろう
このような悩みを解決していこうと思います。
今まで十数人の部下の育成をしてきた経験談を踏まえてお伝えしようと思います。
早速ですが結論はこちら
- 仕事のストレスはプライベートで解消
- ストレスを抱えない指導、考え方を持つ
- どうしようもない場合は見切る
▲根本の解決にはならない
〇オススメ
上記の結論についてもう少し詳しく説明していきます。
仕事のストレスはプライベートで解消
これは多くの人がとっている行動だと思います。
体を動かしたり、美味しい物を食べる、動画を見るなど...
しかし上記でも書いた通り、これはストレスの先延ばしにしかなりません。
ストレスを抱えない指導、考え方を持つ
これはストレスを抱えないために自身を変える方法です。
理由は相手を変えるストレスよりも自分を変えるストレスの方がコントロールしやすいからです。
指導方法について
まず最初から色々教えようと考えないことです。
最初に部下の性格、個性を把握する事から始めましょう!
ある程度把握できたらその人に合わせた予定をたてていきます。
*みんな同じ教え方をして出来る人、出来ない人が別れるとストレスの原因になります。
予定通り進めた上で、部下の仕事の質が上がらない場合
・計画した予定の不備
・そもそも部下自身のやる気が無い
計画の不備であれば、自己責任なので新しく考え直せばいいだけ!
自分に対するストレスなのでストレス度合いは低いはず!
どうしようもない場合は見切る
正直教えても無駄な部下は存在します。
わざわざストレスに対して自ら突っ込むことはないです。
ミスしてもダメージの無い仕事を任せればいいだけ。
ストレスの原因は部下への期待感の高さです
無意識に仕事が出来る人と比べてしまっているのでイメージとの差異が出来てしまいます。
意識して部下への過度な期待は避けた方が良いです。
部下への期待感+裏切られた時の喪失感=ストレスの大きさ
だと思ってなるべくストレスの少ない環境を作りましょう!
コメント